小規模多機能型居宅介護 和が家
小規模多機能型居宅介護とは?
介護が必要となった高齢者が、今までの人間関係や生活環境をできるだけ維持できるよう、「通い」を中心に「訪問」「泊まり」の3つのサービス形態が一体となり、24時間切れ間なくサービスを提供できます。そして、従来では、通い、訪問、泊まりのサービスのそれぞれの事業所スタッフが関わっていましたが、和が家では3つのサービスを提供するのもいつもの顔馴染みのスタッフですので気持ちも落ちついて過ごせます。
「通い」
和が家に通って来ていただいて、他のご利用者やスタッフと楽しく過ごしていただきます
「訪問」
和が家のスタッフがご利用者のお宅に伺い、入浴のお手伝い・料理・お世話などいたします
「泊まり」
和が家にある個室に宿泊していただき、ご家族に代わってスタッフが見守ります
小規模多機能型居宅介護「和が家」は地域密着型サービスですので和気町在住の方が対象となります
登録定員 29名
1日あたり 通い利用者18名まで
1日あたり 泊まりの利用者7名まで
ご利用料金についてはお問い合わせ下さい。
電話番号0869-92-2770まで
スタッフの職種
介護福祉士、介護員、看護師、介護支援専門員です。
狭いながらも楽しい和が家。ゆったり出来るスペースは少ないのですが、一人っきりにいたしません!!
人と人のふれ合い、人のぬくもりが感じられる距離でご利用者、スタッフが日々過ごしています。
たまにはお出かけもします。羽を伸ばしたご利用者さんの笑顔がたまりません。